【製造業向け】 業務用3Dプリンター活用ガイド
【製造業向け】 業務用3Dプリンター活用ガイド » 製造現場に活用できる業務用3Dプリンターカタログ

製造現場に活用できる産業用(業務用)3Dプリンターカタログ

このページでは、国内外の様々な3Dプリンター製品について、プリント方式や特徴を一覧でまとめました。産業用(業務用)プリンターをお探しの方は、ぜひ参考にしてみてください。

アジリスタ
[キーエンス]

アジリスタ
[キーエンス]の
特徴や仕様について
詳しく見る

Mark Two
[Markforged]

Mark Two
[Markforged]の
特徴や仕様について
詳しく見る

Fortusシリーズ
[Stratasys]

Fortusシリーズ
[Stratasys]の
特徴や仕様について
詳しく見る

Infinity X2 Pro
[Microboards Technology Inc]

Infinity X2 Pro
[Microboards Technology Inc]の
特徴や仕様について
詳しく見る

Creality K1 MAX FDM
[サンステラ]

Creality K1 MAX FDM
[サンステラ]の
特徴や仕様について
詳しく見る

Bellulo
[システムクリエイト]

Bellulo
[システムクリエイト]
の特徴や仕様について
詳しく見る

METHODシリーズ
[MakerBot]

METHODシリーズ
[MakerBot]の
特徴や仕様について
詳しく見る

Stratasys F123シリーズ
[Stratasys]

Stratasys F123シリーズ
[Stratasys]の
特徴や仕様について
詳しく見る

Zmorph Fab
[Zmorph]

Zmorph Fab
[Zmorph]の
特徴や仕様について
詳しく見る

UltiMaker S7 Pro Bundle
[UltiMaker]

UltiMaker S7 Pro Bundle
[UltiMaker]の
特徴や仕様について
詳しく見る

FUNMAT
[INTAMSYS]

FUNMAT
[INTAMSYS]の
特徴や仕様について
詳しく見る

Raise3D Pro3シリーズ
[RAISE3D]

Raise3D Pro3シリーズ
[RAISE3D]の
特徴や仕様について
詳しく見る

Guider3
[FLASHFORGE]

Guider3
[FLASHFORGE]の
特徴や仕様について
詳しく見る

Value3D MagiXシリーズ

Value3D MagiXシリーズ
の特徴や仕様について
詳しく見る

Metal Xシリーズ
[Markforged]

Metal Xシリーズ
[Markforged]の
特徴や仕様について
詳しく見る

FX20
[Markforged]

FX20
[Markforged]の
特徴や仕様について
詳しく見る

creator4S
[FLASHFORGE]

creator4S
[FLASHFORGE]の
特徴や仕様について
詳しく見る

Nexa3D NXE 400
[Nexa3D]

Nexa3D NXE 400
[Nexa3D]の
特徴や仕様について
詳しく見る

Nexa3D Xip Pro
[Nexa3D]

Nexa3D Xip Pro
[Nexa3D]の
特徴や仕様について
詳しく見る

Form 3 +
[Formlabs]

Form 3 +
[Formlabs]の
特徴や仕様について
詳しく見る

DWSシリーズ
[DWS Systems]

DWSシリーズ
[DWS Systems]の
特徴や仕様について
詳しく見る

XFABシリーズ
[DWS Systems]

XFABシリーズ
[DWS Systems]の
特徴や仕様について
詳しく見る

現場の課題別
産業用(業務用)3Dプリンター3選

外注待ちの長さ、ブレによるスピードの上げづらさ、大型・耐熱部品の作りにくさは、現場の生産性を下げます。 産業用(業務用)3Dプリンターを選ぶ際には、各課題解決に適した機能特徴を持つ製品を選ぶようにするとよいでしょう。ここでは、主な製造現場の課題別に、おすすめの製品を紹介します。

自動車メーカー
生産技術部向け
GX-1000シリーズ
(キーエンス)
GX-1000シリーズ(キーエンス)
引用元:KEYENCE
(https://www.keyence.co.jp/products/3d-printers/3d-printers/gx-1000/)
専門知識不要で高機能な
治具を今日すぐに作りたい
  • CAD読み込みと材料選択だけで温度も自動調整、交替要員や新任でも迷わず当日造形でき、ライン停止時間を短縮できます
  • ESD・難燃・耐薬品の材料を用途ごとに指定でき、自動車の電装・塗装・洗浄ラインでの使用可否を事前にルール化しやすく、判断基準を統一して属人化やばらつきを防げます

公式サイトで
詳しく見る

電話で問い合わせる

特徴を詳しく見る

電機メーカー
SI部門向け
Mark Two
(Markforged)
Mark Two(Markforged)
引用元:Markforged
(https://markforged.com/jp/desktop-series)
軽くて強いアーム先端で
ブレを抑えたい
  • 本機の連続繊維強化造形で軽量・高剛性のアーム先端を内製でき、加減速時の振れを抑えて作業のズレを減らせます
  • ナイロン系ベースに高強度繊維を積層して丈夫に作れ、先端の交換回数を抑えて運用を安定させられます

公式サイトで
詳しく見る

特徴を詳しく見る

航空宇宙/大型筐体
量試生産チーム向け
Fortus 900mc
(Stratasys)
Fortus 900mc(Stratasys)
引用元:Stratasys
(https://support.stratasys.com/jp/printers/fdm/fortus-900mc-f900)
大きい・熱に強い部品を
分割せず一度で作りたい
  • 914×610×914mmの造形室で大きな部品を一度に作れ、分割・接着工程を減らして工数と納期を短縮できます。躯体の剛性・気密も確保しやすいです。
  • 高温・難燃グレードの樹脂に対応し、高温環境向けの治具や最終部品の品質が安定し、環境試験・耐熱要件にも合わせやすいです。

公式サイトで
詳しく見る

電話で問い合わせる

特徴を詳しく見る